こんにちは、藤井美樹です。
みなさん、マーベルシリーズの映画は好きですか?(≧▽≦)
コミック・マーベルというアメコミが原作の実写映画で、
キャプテン・アメリカやスパイダーマン、X-Menシリーズ、ハルク、アイアンマン
挙げだすとキリがないくらい沢山の作品が映画化されています♪♪
特にアベンジャーズシリーズは、
「大乱闘スマッシュブラザーズ」みたいに、
色んな作品のキャラクターたちが暴れまわってて、
子どもの気持ちに戻って観られるシリーズなので、
私はとっても大好きです( *¯ ³¯*)♡
その中でもオススメしたいのは「ドクターストレンジ」です♪
アベンジャーズシリーズの中でもちょっと雰囲気の違う作品…
と、感じるのは私だけではないはず(((o(*゚▽゚*)o)))
スピリチャルな感じとリアルな話が合いまってて
ネット上では賛否分かれる作品です( ≧∀≦)ノ
ドクターストレンジの主人公「ベネディクト・カンバーバッチ」は
天才外科医で傲慢、天狗、高飛車、あらゆる富を手に入れた、、という
アイアンマンの主人公「トニー・スターク」と似ているところがあります笑
「最初はキャラ被ってるやん(* ̄∇ ̄)ノ」
って思いましたが、最後まで見ていると違いを感じます♪
最終的にものすごく人格者になります笑
「自分がなんのために今の仕事に就いているのか?」
「自分はそもそもなんのために生まれて来たのか?」
「世の中で何ができるのか?」
物語の中で、自分の人生を生きる目的を見出していきます( 〃▽〃)
ここが私的にはオススメポイントなんです(*´∇`)ノ
自分と照らし合わせてみると、
「本当は」自分は何を望んでいるのか?
言われるがままに大学まで進学して、
なんとかく社会人になって、
なんのために頑張って仕事しているか?
なんて、普段考えない
だけど、人生の軸の一つ、仕事の時間ってすごく長いんだから
ちゃんと考えてみるって大事だよなって!
そんなことに気づかせてくれる素敵な作品だなって思いました♪
ちょっと深イイ話をしましたが ←w
作品自体はすごくテンポよく進むのであっという間に終わります(☆´∀`人´∀`☆)
正義と悪もわかりやすく描かれているので、あまり深く考えず見れます笑
アベンジャーズシリーズが好きな方も、
ちょっと違った角度で観れる作品です!
アベンジャーズシリーズをあまり観たことない方も
1つの作品として完結しているので、予習なしで楽しめます(#^ー^#)
みなさんにオススメの映画です(*ゝω・)b